MENU
最新情報
お知らせ

 

ハマボノ2023 実施概要(参加者募集のご案内)

 

 

”仕事の経験を活かして誰かの役に立ちたい”

”ボランティアをするならゆかりのある横浜でやってみたい”

”横浜をいつまでも暮らしやすいまちにしたい”

 

そんな皆さまのご参加をお待ちしています。まずはぜひ、説明会にご参加ください。

 

「ハマボノ」についての詳しいご紹介はこちらからご覧いただけます

 

ハマボノ2023実施概要

【募集締め切り】2023年8月31日(木)

8月31日までにハマボノ説明会ご参加と「プロボノ登録」をされた方、およびハマボノ経験者の方に、9月上旬に立候補のご案内(プロジェクトのご案内と希望確認)のメールをお送りします。

 

【プロジェクト期間】2023年9月下旬~2024年1,2月頃

  オリエンテーション  9月30日(土)午前中 オンライン開催

   プロジェクトの進め方の確認、参加者同士の顔合わせなどを行います。

  キックオフミーティング  10月14日(土)午前中 会場開催

   会場:横浜ワールドポーターズ(横浜市中区新港2-2-1)イベントホールB

  成果提案ミーティング(最終ミーティング) 2024年1月~2月頃

   ※オンラインまたは支援先団体活動場所などでチームごとに実施します

  成果共有会 2024年2月17日(土)午前中 オンライン開催

   全プロボノチームのプロジェクト成果を共有します。

※オリエンテーション、キックオフミーティングは基本的にご参加をお願いしています。予定をご確認の上、お申し込みください。

 

【募集人数】 各回30名程度

 

【参加対象者】

  • 横浜市内在住、在勤の方
  • 横浜市にゆかりのある方

何らかのお仕事経験があり、異業種のメンバーと協力しあって支援先のためにできることをしたいという方は、ぜひご参加ください。企業などにお勤めの方、既にご退職されたシニアの方、お仕事経験のある主婦の方、育児休業中のママなど、幅広い方のご参加をお待ちしています。

 

参加者向け説明会

ハマボノへの参加に関心のある方に向けて、説明会を開催します。

 

※初めて参加する方:ハマボノ2023への応募に際しては説明会へのご参加が必要です。

※ハマボノ経験者の方:説明会へのご参加は任意です。

※サービスグラントのプロボノ説明会ご参加済みの方は、ハマボノ参加にご関心のある旨、hamabono@servicegrant.or.jp までご連絡ください。

こちらから、ご案内チラシをダウンロードいただけます。)

 

 

【会場開催】

  JR「石川町駅」徒歩3分、JR「関内駅」徒歩8分
【オンライン開催】 ※ウェブ会議ツールZoomにて開催

  • 729() 10:00-11:30
  • 823() 19:30-21:00

 

【定員】各回30名

【参加費】無料(要事前申し込み)

 

 

お申込み方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

 

■フォームからのお申込み

下記のURLよりお申込みください。

https://form.servicegrant.or.jp/mamabono2023info

 

■メールでのお申込み

件名:「ハマボノ説明会」

送信先:hamabono@servicegrant.or.jp

メール本文:1~3をご記入ください。

  1. お名前
  2. 所属・業種(過去の経験も可)など
  3. 希望する説明会の日にち・場所

 

■お申込み期日

開催日の前日まで

 

お問い合わせ

ご参加に関するお問い合わせ:

認定NPO法人 サービスグラント            

電話: 03-6419-4021   Email:hamabono@servicegrant.or.jp

 

本事業に関するお問い合わせ:

横浜市健康福祉局高齢健康福祉部 地域包括ケア推進課   

電話:045-671-3464   Email: kf-hamabono@city.yokohama.jp 

 

※全てのプログラムにおいて、新型コロナウイルス感染拡大の状況によって、会場開催をオンライン開催に変更させていただく場合があります。

 

更新日:2023年09月01日

ページのトップへ戻る