MENU

プロジェクト紹介

おもいやりカンパニー

南区
おもいやりカンパニー
プロジェクトの種類
ジンドゥー・Wixウェブサイト
プログラム
進捗率
進捗率100
子育て中のママが行う、地域の支援活動。買い物が困難な主に高齢者のために「マママルシェ」で野菜やパンを販売したり、買物や掃除の代行をします。新たに、空き家をリノベーションした駄菓子屋×多世代交流拠点もスタート予定。
プロボノでは、利用者・ボランティアなどの輪を広げるためにウェブサイトを作成します。高齢者と接する機会が多い専門職が紹介したり、遠方に住む高齢者のご家族などが安心できるような、わかりやすいサイトを目指します。
進捗状況
リーダー:
守田さん
メンバー:
石田さん 野本さん 松島さん 椎名さん

2019.10.26

オリエンテーションを実施しました。

2019.11.09

キックオフミーティングを実施しました。

2019.11.23

チームミーティングを実施し、翌週の現地訪問に向けた打ち合わせをしました。

2019.11.27

チームメンバーがおもいやりハウスを訪問し、スタックの方などへのヒアリングを実施しました。

2019.12.01

中間提案に向けて、主にオンライン上でプロジェクトを進めています。ヒアリング結果のまとめ、ウェブサイトのターゲット・コンセプト、サイトマップイメージ、サイトフレームイメージ、機能要件の確認などの内容で分担をし、資料作成を進めます。

2019.12.21

支援先を訪問し、中間提案を実施。サイトマップやワイヤーフレームのご提案をし、いよいよこれからウェブ制作に入っていきます。

2020.01.12

チームミーティングを実施し、中間提案へのフィードバックを受け、ウェブサイト制作についての詳細確認、プロジェクト完了までの流れなどを確認しました。

2020.02.15

支援先を訪問、チームが作成したウェブサイトをご覧いただき、大変喜んでいただけました。完成に向けて修正依頼をいただき、最終化をしていく予定です。

2020.03.07

成果提案ミーティングを実施しました。新型コロナウイルス感染予防のため、対面でのミーティングは残念ながら断念し、オンラインでの実施となりました。チームが作成したウェブページを改めてご確認いただき、更新方法、今後の運用などについて確認をしました。修正依頼をいただき、納品に向けた最後の作業に入ります。

2020.03.21

団体からの最後の修正依頼を成果物に反映し、プロジェクト完了となりました。ウェブサイト制作が初めてというメンバーで、温かみのある、素敵なウェブサイトを作成、納品を完了しました。https://www.omoiyari-company.com/

プロジェクト成果
自信を持って活動を広く知ってもらえるウェブサイトができました

おもいやりカンパニーの利用者はお子さんからご高齢者まで幅広く、そしてウェブサイトを見る人は利用者以外にも、おもいやりカンパニーを利用するご高齢者のご家族や、要介護者のケアマネジャーさんなどまで幅広くいらっしゃいます。そのため、どなたにでも親しみやすく、また必要なページにアクセスしやすい構成を心掛けました。
プロジェクトは、ヒアリングや訪問を通して、プロボノチームが団体の活動の内容や雰囲気への理解を深めることからスタート。おもいやりカンパニーのボランティアの方が描いているイラストも活かしながら、ウェブ制作が進みました。TOPページには最新情報や、イベント紹介、また、FacebookやInstagramで更新した情報も表示されるようにしています。ボランティア募集のページでは、スタッフの声を載せることで、一緒に活動をしたいと思ってもらえる工夫もしました。
プロジェクトの感想として、団体の方から、団体紹介として書類などに堂々とURLが記載できるようになった、ウェブを見たという問い合わせが増えたなどの声をいただきました。
完成したウェブサイトは、団体の方がこまめに更新をしながら活用しています。

(2021年3月8日時点の情報です)

完成したウェブサイトはこちら(外部サイトにリンク)

プロジェクト成果の“その後”

コロナ禍が続いていますが、活動内容は以前と同様のまま、人数規模を調整しながら活動をしています。ハマボノで制作いただいたウェブサイトで、その情報発信をしています。
もっと学んで新しい機能も使えるようになりたいと思いながらも、今は、今あるページを活用しようと、活動の合間に時間を見つけて更新を続けています。

ウェブサイトは学生さんも見てくれているようで、子ども食堂の活動について大学の卒業論文にしたいという問い合わせをいただいたこともありました。企業からの講演依頼もありました。ウェブサイトができたことで、関心を持ってアクセスしてくれる人が増えた印象です。

ウェブサイトやSNSの活用、広報紙など、さらに情報発信に力を入れていきたいと思っています。

[2023/1/17 おもいやりカンパニー 津ノ井様、根島様へのヒアリングより]

ジンドゥー・Wixウェブサイト」で支援したその他のプロジェクト
ページのトップへ戻る